天皇陛下の大御心

天皇というのは敬語が使えない。なぜなら自分より目上の人間が(国内には)居ないからだ。

天皇が主催する園遊会には顕著な成績を上げたスポーツ選手や各界の功労者などが招待される。天皇がその人たちに「今後もご活躍ください」とは言えない。「ください」とは自らをへりくだった言い方だから。こういうとき昭和天皇なら「今後も活躍することを希望します」と、言った(さすがに戦後は「します」と丁寧語は使う)。今上天皇もめったに敬語を使うことはない。それでも「ください」をときに使う、たぶん歴代で初めての天皇ではないかと私は思っている。

園遊会といえば天皇陛下は2004年秋の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄さん(61)から「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と述べた(朝日新聞 2004年10月28日)。米長氏は石原東京都知事(当時)の下、都立校の式典での「日の丸・君が代」強制を進めてきた人物。天皇からのお墨付きを狙ったのか、あてが外れたようだ。

自民党の「日本国憲法改正草案」や維新の目指す「自主憲法」では天皇を元首に仰ぐそうだ。安倍、石原、橋下などは教育現場で「日の丸・君が代」強制の先鋒だが、諸君に言いたい。

恐れ多くも天皇陛下の大御心を何と心得るか。

Posted on 22 Sep 2013, 9:52 - カテゴリ: 右傾化とハシズム
Edit - Delete


コメントはありません、

コメントを書く

標題
投稿者
本文
顔マークを表示
セキュリティコード 7595416
パスワード (同じ投稿者と確認するため)