橋下さんの深謀遠慮

下大阪市長の意向を受けて大阪市教育委員会は桜宮高校体育科の入試中止を決めたが、在校生、保護者はこれに反発している。この一連について東芝弘明さんのツイートに私は同感する。

桜宮高校への橋下さんの圧力の醜さ、大阪市教育委員会のふがいなさ、桜宮高校生のすばらしさ。今日は、若者に希望を感じ、教育委員会に失望し、維新の会の傲慢さを味わった日になった。高校生、がんばれ、大人もがんばろう。
東芝弘明さん (@sibaapple) 1月 21, 2013

これとは異なる考えの人もいるだろう。今回の橋下の行動は賞賛されるべきで、反発する在校生は自分勝手あるいは傲慢と考える人も。

橋下徹はそのポピュリズム的政治手法を批判されており、今回の入試中止や教員総入れ替えの提案もパフォーマンスだとも指摘されている。しかしいつも思うのだが、われわれ大衆はそのようなことを望んだのだろうか?

体罰(「暴力事件」?)で自殺者を出した桜宮高校の事件を聞いて、「そんな学校は潰してしまえ」と、どれほどの人が思ったのか。犠牲者の父母が「息子の命を奪った学校は消えてしまっていい」と語ったとも聞かない。

いまネットでは橋下を賞賛し、それに反発する生徒をバッシングする声が見られる。この人たちに今回の入試中止についての意見を問うならば「そのくらいのショック療法は必要」と答えるのだろう。しかしその人たちも当初は「橋下さん、ちょっと過激」と思ったのではないだろうか。

賛否ありそうな問題に橋下は「こっち」と決め付け、それをどんな手を使ってでも強引に進めようとする。そういうところを「危険」と感じるか「頼もしい」と感じるかで分かれるのだろう。
「橋下さんの言うことは乱暴かもしれないが、きっと橋下さんには深謀遠慮があるのだろう」と判断を預けてしまっていいのか。またどんな手を使ってもいいのか。その2つをよく考えねばならないと思う。

ブログ内の関連記事:「おまえが言うな」

Posted on 28 Jan 2013, 13:22 - カテゴリ: 右傾化とハシズム
Comments - Edit - Delete


おまえが言うな

大阪市立桜宮高校生が2012年12月23日、体罰を苦に自殺した(産経West)問題で、橋下徹大阪市長の暴走が止まらない。

2013年1月10日「市教委には任せられない。僕が指揮を執る」と宣言、1月17日には同校体育系2科の入試中止や教員総入れ替えに慎重な市教委に対して予算を“人質”に圧力をかけた(産経West)。毎度の彼の過激な言動は一部にはウケるのかもしれない。だがここまで来ると狂気の沙汰。

「おまえが言うな」といいたい。橋下徹は「教育は2万パーセント強制」と述べ「いじめ行為に加担していた自分の子供を(体罰として)50分近くも投げ続けた」と告白、暴力を暴力で対抗する人物だ。彼が率いる維新の会の教育基本条例の最初の案には体罰を容認する条項があった(朝日新聞)。むしろこの前大阪府知事、現大阪市長の姿勢が、今回のような事件を引き起こす背景のひとつではないかとも考えられるのだ。

力づくで服従させるって、体罰と同じ論理でしょ。そういえば橋下徹は大阪府知事時代に部下をパワハラで自殺に追いやっている(現代ビジネス)。

参考リンク:
1. 「橋下知事の体罰肯定発言」(やすいゆたかの部屋ブログ)
2. 体罰肯定派だったはずの橋下さんが、都合よく体罰絶対反対の正義漢になって教育支配に乗り出している件(togetter)

Posted on 23 Jan 2013, 19:14 - カテゴリ: 右傾化とハシズム
Comments - Edit - Delete


排外主義

国内の問題から目を逸らすため、外国の脅威を煽ることは常套の手法だ。しかし、いわゆるネット右翼のそれは戦前ドイツのナチズムとあまりに似すぎ。

ドイツは第1次世界大戦で敗れ、戦勝国である英国、フランスなどから多額の賠償金を負わされる(ベルサイユ条約)。戦後は当時先進の民主的憲法(ワイマール憲法)の下で共和制を歩む。しかし大統領は旧保守派、議会第1党は社会民主党という「ねじれ」で政情は不安定だった。その状況下で国民の期待を得たのがナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)だった。

ナチスはドイツ窮乏の原因は戦勝国が押し付けたベルサイユ条約、それと戦えないワイマール体制、それらを裏で操るユダヤにあるとした。

いまの日本の問題は戦後レジーム(=ヤルタ・ポツダム体制)にあり、反日勢力と呼応する在日コリアンを打倒すべき敵とするネット右翼の主張がこれと瓜二つなことに驚く。

ヨーロッパにおける反ユダヤ感情は根深い。シェイクスピアによる戯曲『ベニスの商人』には強欲なユダヤ人の金貸しが登場する。第1次大戦のころヨーロッパで有力な金融資本ロスチャイルド家はユダヤ系ドイツ人だったという。国が勝っても負けても戦費を貸した金融資本はちゃっかり潤う。彼らを「我々が戦場で流した血を吸って肥太る蛭」と、ヒトラーは呼んだ。

しかしこの喧伝とは裏腹に、実際に迫害を受けた多くは貧しいユダヤ人たちなど社会的弱者だった。日本の右翼が在日コリアンを排撃するのに「彼らがパチンコ業界を牛耳っていて」云々を持ち出すのは、ナチスが「死の商人」たる国際金融資本を批判したのに比べるとスケールはかなり小さい。いずれにせよじっさいは弱い者いじめにすぎないことは共通している。

当サイト内の関連ページ:
「ヒトラーの時代と戦前の日本(橋下徹はヒトラーになれるか?の後半部分)」

Posted on 15 Jan 2013, 20:57 - カテゴリ: 右傾化とハシズム
Comments - Edit - Delete


谷垣総裁はなぜ降ろされた?

さきの総選挙(2012年)を前にして自民党は谷垣禎一総裁に代えて安倍晋三を新総裁を選んだ。なぜ谷垣ではダメなのか、その代わりが選りにもよってなぜ安倍なのか。私には疑問だった。しかし、こういうことなのかと想像することができる。

谷垣前総裁は国会を解散に追い込んだ功労者だった。逆にそのことが彼を選挙の看板にできない理由でもある。2012年8月、民自公3党談合で消費税増税法案を可決、その国会最終盤の参議院で内閣問責決議案を巡って、あわや3党合意はご破算、消費税増税は流産するかもしれないという危機があった。これを野田-谷垣密室会談で解散の約束と引換に消費税増税法案を可決したのだった。

増税を看板に選挙で勝てるわけがない。この首をすげ替えることで、自民党は選挙のさいに消費税増税についてあいまいにすることができた。デフレ脱却が先で、「経済状況を確認した上で8%消費税の実施を内閣が判断する。」(2012年11月21日発表の自民党選挙公約(案)J-ファイル2012)とのこと。

もうひとつの問題は選挙後の政権枠組み。自公で安定多数を取ればよいのだが、その保証はなかった。自公民で行くにも国民の反発が予想される。そこで有望なのは維新の会を取り込むことだった。安倍晋三は「橋下氏は戦いの同志」とまで持ち上げるほど維新の会とは共通点がある。そもそも橋下徹が維新の会の国政進出にあたって党首に迎えようとしたのが安倍晋三だった。いっぽうで谷垣は橋下の危険性を識る一人で、維新の会との連携に支障があるかもしれない。

以前のブログ記事にも書いたが、支配層にはこの国の操縦の仕方が分らない。分からぬままに、ハンドルをとりあえず右に切ってみる。 その危険を戦前のドイツに学ぶべきだ。



Posted on 1 Jan 2013, 10:47 - カテゴリ: 右傾化とハシズム
Comments - Edit - Delete


共産党・日教組・朝日新聞

ネット右翼というのは何だろうと思う。「日本共産党=日教組=朝日新聞」などと垂れ流すネット右翼がいる。「サヨク」の代表なんだそうだ。あるいは橋下大阪市長の敵だとか。

しかし日教組は民主党の支持母体。朝日新聞は橋下徹を持ち上げる最右翼なんだけどなあ。

日教組はかって社会党を推していたということでは左翼だったかもしれない。しかし、自社さ連立の村山内閣下で文部省との協調路線を採り、いまやその面影はない。朝日新聞が左翼的だったのは60年安保闘争の頃かもしれない。それも闘争の高まりを恐れて「議会政治を守れ」の七社共同宣言を主導し、闘争の矛先を岸内閣打倒のみに止めるよう誘導した首謀者だった。

共産党、日教組、朝日新聞が左翼の代表だと感じられるのは1960年の安保闘争以前の話で、その時代を知る者は現在70才以上のはず。津川雅彦がテレビ番組で「共産党、日教組、朝日新聞」の3つを並べたというから、その推測は正しいようだ。

時代の変化についていけない頑固老人はともかく、その言辞をろくに調べもせず鵜呑みにしている若者には困ったものだ。

Posted on 1 Jan 2013, 10:20 - カテゴリ: 右傾化とハシズム
Comments - Edit - Delete


Pages: [1] [2] [3] [4]