男雛と女雛

雛と女雛のどちらを左右に飾るのか。 古来は御所での天皇皇后のお並びに従い、男雛を左(向かって右)。

これが反対になったのは、大正時代に小学校に両陛下の御真影を祀るとき左右を反対に通達したため。現在は全国で混在する。ちなみに篠田麻里子さんがツイッターで流した写真は古来の形。



「我が国の悠久の歴史、伝統と文化」はその程度のもの。「保守」を自称する人たちは天平文化やら平安貴族趣味やら元禄文化、はたまた明治以降の歴史をごっちゃにする。だが彼らにとって明治以降敗戦前までの歴史の正当化こそ真髄で、それでもって過去の歴史をも塗りつぶすというのが実態。

日の丸、君が代、武道、国家神道、いずれも明治以降のもの。日本会議の設立宣言を見ると彼らの思想の根底がよく分かる。(さとえりさんとの会話から。)

参考資料:
中村民雄『武道の礼法ー伝統の再構成ー』(PDF)

Posted on 5 Aug 2013, 9:02 - カテゴリ: 右傾化とハシズム
Edit - Delete


コメントはありません、

コメントを書く

標題
投稿者
本文
顔マークを表示
セキュリティコード 3212138
パスワード (同じ投稿者と確認するため)